会社情報

木を基調としたオフィス家具のあるオフィス画像

Purpose

XPERISUSの存在意義

100年先の未来へ、日本中の多様な文化が継承される「仕組み」を創る

エクスペリサスは、今後日本の基幹産業となる観光業界において、高付加価値な旅・体験を日本全国に創出し、世界中に日本のファンを創出することで、地方創生が加速し、多様な文化が次の世代に継承される「仕組み」を作る事を、会社の目的としております。

Mission

Vision実現の為に、果たすべき役割

日本各地へ、世界中の富裕層を送客する”社会インフラ”を実装する

日本全国の観光資源の高付加価値化を通じて、世界中の富裕層を日本各地へ送客する”社会インフラ”を実装することで、地方創生を実現し、当社のPurposeを達成する。

会社概要

会社名
エクスペリサス株式会社
XPERISUS Inc.
設立
2017年1月25日
代表取締役
丸山 智義(Tomoyoshi Maruyama)
本社所在地
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷1-15-12 LAIDOUT SHIBUYA
資本金
2億2124万500円(2025年4月4日時点)
所属協会
・一般社団法人 日本旅行業協会(JATA)
・日本政府観光局(JNTO)
・公益財団法人 東京観光財団(TCVB)
・関西観光本部(KANSAI Tourism Bureau)
・公益財団法人 大阪観光局(OSAKA CONVENTION & TOURISM BUREAU)
・京都市観光協会(DMO KYOTO)
・一般社団法人 関西観光イノベーションセンター(MUIC Kansai)
・公益財団法人 東京観光財団(TOKYO LUXURY AUTHORITY)
海外コンソーシアム
・SERANDIPIANS(旧TravellerMade)
・XO Private
・Connections Luxury
旅行業登録
東京都知事登録旅行業 第2-7580号
社員数
35名(※外注含む)

経営陣

丸山智義の顔写真
代表取締役 CEO

丸山 智義

上智大学外国語学部卒業、シンガポール国立大学へ留学。長期インターンで米国投資銀行、VC業務を経て2011年にレオモバイル社立ち上げに参画。その後、株式会社heathrowを設立し、2016年9月末にMBO&同社退任。2017 年1月にエクスペリサス株式会社を設立、代表取締役CEOに就任。

池田朋子の顔写真
取締役

池田 朋子

慶應義塾大学卒業、ロンドン大学インペリアルカレッジにて環境技術学修士号を取得。その後デロイト、リクルート、JTBグローバルマーケティング&トラベル、AWS等に在籍し、2023年4月にエクスペリサス株式会社へ入社。国内販売事業、海外販売事業を統括しつつ、経営企画業務にも従事。

沿革

2017

1月25日

設立

11月

第1回資金調達クローズ

2018

4月

海外富裕層向け事業(販売事業)開始
高付加価値体験を集めた「XPERISUS.com」リリース

11月

第2回資金調達クローズ / 累計1億円調達

2019

4月

国内富裕層向け事業(国内販売事業)開始
法人向け事業(BtoB事業)開始

2020

4月

COVID-19の影響により販売事業全般を停止
官庁自治体向け事業(BtoG事業)開始

2022

5月

FY6(2022年5月期)の成長率が前年比400%、また年間黒字化を達成

10月

入国総数の上限撤廃 / 入国ビザ免除措置再開に伴い、海外販売事業再開

2023

5月

2期連続で年間黒字を達成。コロナ禍を脱し成長フェーズへ。

11月

2023年11月 世界的なラグジュアリーツーリズム・コンソーシアム「SERANDIPIANS」へ加盟

アクセス

住所
東京都渋谷区渋谷1-15-12 LAIDOUT SHIBUYA

交通のご案内

渋谷駅より徒歩1分

Contact お問い合わせ

Contact Us

Document 資料ダウンロード

Learn more